Blog

歯内療法

歯を守る根管治療の大切さ

根管治療は歯を長持ちさせる

重要な治療の一つです。

 

歯を守るために歯周病治療や虫歯治療を気にされる方が多いですが

神経を取り除いた歯において、

免疫機能を失った歯の内部に虫歯菌や歯周病菌が感染すると

歯根の先端部に根尖病巣と呼ばれる骨吸収を伴う膿が溜まり

噛んだ時の違和感や

体調不良時に歯が浮いた感じがする、

から膿が出る、

などの症状を呈します。

 

こちらは治療開始時の歯の内部ですが

腐敗し下水管のように汚染していることが伺えます。

 

治療開始時

歯の内部の状況

根管洗浄動画(you tube)

 

幸い抜歯には至らなそうな状態でしたので

歯を守るために洗浄を続けいていきますと

このように本リアの葉の色を取り戻すことができ

歯を抜歯せず保存することができました。

 

洗浄終了時

根管充填後

 

歯を失った際は

インプラントや入れ歯、ブリッジ、歯の移植

などの様々な治療方法がありますが

諸隈歯科医院では

まず既存の歯をしっかり残していくことが重要だと考えております。