Blog

矯正歯科

狭窄歯列弓の矯正治療

骨格性2級の歯槽性不正咬合で、上顎の狭窄歯列弓のため

臼歯の交叉咬合を認めました。

 

狭窄歯列は口腔内が狭いため

口呼吸と就寝中の無呼吸症候群、いびきや食いしばり、歯軋りなどの発症リスクがあり

口腔衛生環境の悪化の可能性や、免疫的・生理的にも悪影響を及ぼす可能性があります。

 

10代の若年者のためMSE2による骨格の改善が有効で、矯正治療もスムーズに終えることができました。

治療後は口元も美しく改善され、笑顔もより一層綺麗になり

患者さんには喜んでいただくことができました。

 

治療期間:約2年

治療費:825,000円

 

術前

術後

整った口元