Blog

コンポジットレジン

久々の投稿となりました。

インプラント学会や障害者歯科学会の発表に忙しくブログ投稿が滞ってしまいました。。。

学会発表の内容などは今後時期を見てアップしていきたいと思います。

今回はCR充填です。

歯科医師にとって最も身近な治療でありますが

突き詰めていくとなかなか奥が深い治療だということを実感します。

 

症例は第二大臼歯のCR修復動画になりまして

欠損の第一大臼歯はクラウンにて補綴予定です。

 

治療はラバーダム防湿下でCR充填を行いました。

動画を見ていただけるとわかりますが

充填のポイントは

エナメル色・デンティン色・白濁をカメレオン効果を活用しつつ

綺麗にグラデーションをつけて厚みをコントロールしながら使い分ける事と

適切な形態付与と研磨が最重要ポイントです。

よろしければ参考にしてみてください。