厚生労働省認定『かかりつけ歯科医機能強化型診療所』『千葉県警察嘱託医』『千葉県学校歯科医』諸隈歯科医院

insta

youtube

043-241-0431

  • 〒263-0042 千葉市稲毛区黒砂1-15-1

諸隈歯科医院

MENU

ブログ

blog

前歯部審美修復 ceramic restoration

前歯の審美障害に対して セラミックで治療を行いました。   マイクロスコープを用いた支台歯形成 プロビジョナルレストレーション(仮歯)の装着 シェードテイキング(2回) セラミックの装着 以上の手順で治療を終えました。   患者さんには非常に満足していただくことができました。 治療期間:2か月 治療費:227,000円 ...

続きを読む

上顎前歯部 歯周基本治療後の精密感染根管治療とセラミック修復

上顎全支部審美障害の改善です。 オープンバイトでしたが再矯正治療は望まれなかったため 1歯単位の審美修復をメインに 歯周基本治療 精密感染根管治療 セラミック修復 を行いました。   治療期間 5か月 治療費 348,000円   ...

続きを読む

歯科医師向けyoutube動画

諸隈歯科医院チャンネルを開設して2年が経ちました。 登録者数も徐々に増え、最初は10名弱だったのが400名近くまで増えました。 ご視聴いただき、ありがとうございます。   youtubeは動画の記録上、主に単独での治療をメインとした動画をアップしてますが 普段、諸隈歯科医院では「私自身が受けたい治療・家族に受けてほしい治療を提供する」をコンセプトに 一本の歯から全顎治療まで必要な診査診断...

続きを読む

前歯部審美歯科

上顎前歯にジルコニアボンドを装着致しました。 綺麗な審美歯科を実践するために最も大切なことは プロビジョナルレストレーションと呼ばれる最終的な歯の形態と一致した仮歯を 丁寧に仕上げることです。   仮歯を丁寧に仕上げるには時間も手間も費用もかかりますが この操作を省くとセラミックを作る歯科技工士は 咬合や形態を経験と想像でイメージしてセラミックを作ることになります。 そうなると術前画...

続きを読む

セラミックとインプラントによる審美性改善と機能回復- Full Mouth Reconstruction –

部分的な治療を繰り返しているうちに口腔内全体のバランスが徐々に失われ いつの間にか崩壊直前まで悪化している、といった問題に悩まれていらっしゃる患者さんを 当院ではゼロから再構築し、噛み合わせから見た目まで徹底した治療に取り組んでいます。   治療前 奥歯を部分的に失い歯並びもアンバランスな状態で、上手く噛むことも難しい状況でした。   JMTシステムを応用し、顎関節と噛み合...

続きを読む

セラミックとコンポジットレジンによる審美修復 aesthetic ceramic restoration and composite resin

前歯の色調の改善を求めて来院された患者さんです。 矢印のところに虫歯を認めます。 細かな部分はレジンで修復して前歯をプロビショナルレストレーション(プロビ)で経過観察としました。 プロビは最終補綴物の最終設計に大きく関わるので、ここでしっかりと咬合を含めた形態の確認を行います。 本来の多少位置のずれた形が自然でいいとのことでこの形態とさせて頂きました。 最後は色調を合わせるための写真撮影を行...

続きを読む

笑顔が素敵になれる前歯の審美セラミック

前歯の審美障害があった患者さんの右上前歯を治療しました。     治療の際は当院で導入した口腔内スキャナーTRIOS3を用いて まず、ブロビショナルレストレーション(最終的な歯に近い仮歯)を製作しました。 歯茎の状態も落ち着いた段階で最終的なセラミック製作に移行しました。 キャラクターの強い個性的な歯でしたので 色付け修正を行い最終セット。 笑顔が素敵な方でしたので、...

続きを読む

前歯の矮小歯に対する審美的セラミック治療

矮小歯を知っていますか? 矮小歯とは先天的に歯の大きさが小さくできた状態の歯のことを指します。 噛み合わせに問題がなければ特に治療する必要はありませんが 審美的に左右非対称が気になっていいたり、 これから示すケースのように開咬で前歯が当らず矯正治療を必要とするケースでは治療が必要です。 今回は矯正で開咬を修正するためにスペースの確保が必要であったため審美改善も含めて セラミックラミネートベニアを前...

続きを読む

口腔内スキャナーを応用した審美修復

口腔内スキャナーを用いて前歯のセラミックラミネートベニアの治療中の写真です。 右上の矮小歯と呼ばれる先天的に歯が小さい方に対して、歯を削らずセラミック修復を予定しています。     余談ですが、当院では2008年から口腔内スキャナーの導入を行なってきました。 しかし、精度が既存のセラミック修復に叶わないと判断し中断していました。。。   そこから数年が経過し、ここ1...

続きを読む

奥歯のジルコニアセラミック

ジルコニアの被せ物を装着しました。 元々は噛むと歯が疼くという事で根管治療から再治療を行い、 根管治療(感染根管治療→破折ファイル除去→MTAセメント)→ 土台(ファイバーコア)→ 仮歯→ ジルコニアセラミック と言った一連の流れで本日治療を無事終える事ができました。 歯型を採る際は 通常の歯型(シリコン) コンタクト確認用の歯型(寒天ーアルギン酸) フェイスボウトランスファーとチェックバイ...

続きを読む

1 2

カテゴリー