厚生労働省認定『かかりつけ歯科医機能強化型診療所』『千葉県警察嘱託医』『千葉県学校歯科医』
043-241-0431
〒263-0042 千葉市稲毛区黒砂1-15-1
ホーム
院長紹介
医院案内
診療案内
予防歯科
保存歯科
インプラント
義歯科
矯正歯科
口腔外科
歯科検診
訪問歯科
小児歯科
重要
治療方針
治療方針
治療の流れ
初診の方へ
アクセス
料金表
求人募集
ブログ
厚生労働省認定『かかりつけ歯科医機能強化型診療所』
『千葉県警察嘱託医』『千葉県学校歯科医』
初診の方
再診の方
MENU
ホーム
院長紹介
医院案内
診療案内
診療案内
予防歯科
保存歯科
インプラント
義歯科
矯正歯科
口腔外科
歯科検診
訪問歯科
小児歯科
重要
治療方針
初診の方へ
アクセス
料金表
求人募集
ブログ
ブログ
blog
HOME
ブログ
セラミック
根の治療からセラミックによる歯と噛み合わせの回復まで
2018年9月29日
セラミック
歯の治療において大切なのは、診査診断。 そして診断結果から導き出されるトータルコーディネートです。 歯の治療は歯周病治療から始まり、歯の内部の治療(根管治療)、噛み合わせの診断を基本とする被せ物(セラミック・プラスチック・金属)による歯の修復や矯正治療。 一連の項目に対して、必要な処置は全て行なっていかなければ、長期的にトラブルになる可能性を引き上げてしまいます。 完璧を求めて治療を...
続きを読む
歯の異物除去から被せ物まで。
2018年9月21日
セラミック
歯科治療は単に虫歯を取るだけではありません。 歯の内部で起きている細菌感染が周囲の骨まで広がっている場合は、 感染を除去し緊密に封鎖、歯を傷つけないための土台を立てて蓋として被せ物を装着します。 術前 術後 こちらの症例は、他院で根管治療(歯の内部を洗浄にする治療)が長引き症状が治らなかった方です。 術前のレントゲン写真、CT撮影にて歯の周囲の骨は白く濁っており硬化性骨炎の症状...
続きを読む
歯とその周囲に複数の病態のあるブリッジの包括的再治療
2018年6月8日
セラミック
今回のブログでは少しマニアックな内容を投稿させて頂きます。 患者さんは、左下のブリッジ(金属の被せ物)の違和感を訴え来院されました。 レントゲンは固い物程白く映る性質があり、レントゲン画像からの右端・その隣の歯の根の周囲には黒い膿の袋を認めます。 金属冠を除去すると歯の内部が虫歯やその他汚染物質によって、本来と異なる部位に穴(パーフォレーション)が見つかりました。 歯の内部を十...
続きを読む
ハーフベニア セラミックレストレーション
2018年1月27日
セラミック
前歯が大きな虫歯になってしまった患者さんです。 ] 歯の神経を一部残せると判断しMTAセメントにて部分断髄を行い歯髄を温存することが出来ました。 MTAセメントは生体用に開発されたコンクリートと同様の材料で、水分で硬化します。 MTAは生体親和性が高くよい材料なんですが、その一方で血液成分と反応することで黒く変色してしまう審美的な問題を抱えています。 そこで審美的問題を解決するために、MTAセ...
続きを読む
センターラボ京葉 依頼講演
2017年11月8日
セラミック
先日、センターラボ依頼講演にて「デジタルとアナログの融合 歯科臨床でCAD/CAMをどこまで追い求めるか」について講演を行ってまいりました。 ラボからの依頼で講演できたことは、私にとって大変光栄なことです。 内容はアナログとデジタルの融合をメインテーマに、現在、諸隈歯科医院で日々取り組んでいる臨床について、CADCAMをどのように応用していくのか、どこまで応用可能なのか、各医院が目指すべきゴールを...
続きを読む
日本臨床歯科CADCAM学会 実行委員会
2017年11月8日
セラミック
2017年12月2日3日と2日間にわたってお茶の水ソラシティにて学術大会が開催されます。 この日は最後の学術大会の打ち合わせでした。 現在、歯科界におけるCADCAMの進化は目覚ましく、毎年目紛しいくらい技術の更新が活発に行われています。 本学術大会は、年に一度、知識と技術のアップデートを目的として行われます。 今年も、密にスケジュールが組まれ、最新のデジタル歯科技術が発表されます。 これからの時...
続きを読む
審美セラミック修復
2017年11月4日
セラミック
いつも、患者さんだけでなく歯科医師の我々でも納得のいく治療を目指しています。 今日装着したセラミック、とても綺麗に装着することができました。 装着後、患者さんはどこにセラミックが入っているのかわからないとおっしゃっていました。 セラミックは汚れもつきにくく非常に衛生的です。 状態にもよりますが、歯を長持ちさせるには大変有効な治療方法の一つだと思います。 全ては患者さんの笑顔のた...
続きを読む
«
1
2
カテゴリー
顎関節症
デジタル
歯内療法
コンポジットレジン
マイクロスコープ
学術
セラミック
一般歯科
当院をご利用された方の声
訪問歯科
歯科検診
口腔外科
矯正歯科
義歯科
インプラント
保存歯科
予防歯科
未分類