厚生労働省認定『かかりつけ歯科医機能強化型診療所』『千葉県警察嘱託医』『千葉県学校歯科医』
043-241-0431
〒263-0042 千葉市稲毛区黒砂1-15-1
ホーム
院長紹介
医院案内
診療案内
予防歯科
保存歯科
インプラント
義歯科
矯正歯科
口腔外科
歯科検診
訪問歯科
小児歯科
重要
治療方針
治療方針
治療の流れ
初診の方へ
アクセス
料金表
求人募集
ブログ
厚生労働省認定『かかりつけ歯科医機能強化型診療所』
『千葉県警察嘱託医』『千葉県学校歯科医』
初診の方
再診の方
MENU
ホーム
院長紹介
医院案内
診療案内
診療案内
予防歯科
保存歯科
インプラント
義歯科
矯正歯科
口腔外科
歯科検診
訪問歯科
小児歯科
重要
治療方針
初診の方へ
アクセス
料金表
求人募集
ブログ
ブログ
blog
HOME
ブログ
口腔外科
オープンバリアメンブレンテクニック Cytoplast GBR
2023年3月6日
口腔外科
インプラント治療は骨が必要です。 では骨がない場合はどうしたらいいのでしょうか。 その際はGBRという方法で骨を作ります。 本法はcytoplastというd-PEFE素材のメンブレンを使用して骨増成しています。 本治療の特性は術後の腫れや痛みが少ないことが挙げられ 感染リスクも少ないため患者さんのご負担は少なくすることができます。 最後までお読みいただ...
続きを読む
根管治療における難治性疾患に対して行なった外科処置
2019年7月16日
口腔外科
血を見るのが苦手な方は読まないでください。 通常の根管治療にて根の病気が治らなかったり、膿がとまらない場合 外科治療で歯の内部の汚染を取り除きます。 多くのケースで感染源は歯の内部に存在することが多いのですが なんども治療を繰り返したきた歯には歯根の外や歯根の先端に感染源が取り残されていることがあり その場合は外科処置(外科的歯内療法)にて治療を行ないます。  ...
続きを読む
慈恵医大にて形成外科の手術立会い
2019年1月16日
口腔外科
1/15は慈恵医科大学病院の形成外科にて、再建手術立会いのため休診とさせていただきました。 また、休診のため医院にご連絡をいただいていた方、電話がつながらず申し訳ありませんでした。 右側の顎骨の再建に向けた術前写真 今回、再建手術立会いで術後のフォローアップのイメージと今後の見通しもつけることができました。 ご協力いただいた形成外科の先生方、ありがとうございました。 ...
続きを読む
カテゴリー
顎関節症
デジタル
歯内療法
コンポジットレジン
マイクロスコープ
学術
セラミック
一般歯科
当院をご利用された方の声
訪問歯科
歯科検診
口腔外科
矯正歯科
義歯科
インプラント
保存歯科
予防歯科
未分類